4歳の長女が通う保育園で、芋掘り遠足なるイベントがありました。
園児たちがバスに乗って、さつまいもを掘りに出かけるというものです。
前夜から、「パパ、あたしね、明日芋掘りに行くんだよ♪」と楽しそうな長女。
私もはりきって早起きし、長女のおにぎりを作ります。
「お芋さん、楽しみにしてるよ」と娘に告げて、私は会社に出かけるのでした。
その夜、19:30頃帰宅すると、娘が妻と夕飯を食べていました。
私が娘に
「お芋さん取れた?」
ときくと、娘は嬉しそうに
「うん!見て見て!」
と取って来た芋を見せてくれました。
デカっ!なにこれ?
長女の掘って来た芋の大きさと形に、ただただ驚くばかりの私。
長女に
「どうやって食べようか?スイートポテトがいいかな?大学芋がいいかな?いっぱい食べれるね!」
と問いかけると、
「私、さつまいも嫌い」
と冷めた一言。
「えっ!!??まじで?すごい芋掘り遠足楽しみにしてたのに?」
ときくと
「芋掘るのは好き。さつまいも食べるのはきらぁい。」
と明確な回答。
はっきりと自己主張のできる子に育った娘に、尊敬の念を抱くのでした。
人気ブログランキングに参加しました。
よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪
子育てパパランキング
※サイトが表示されたら投票完了です。
※1日1クリックまで投票できます。