今日は、金沢から東京に、両親が遊びに来たので、娘たちを連れてランチです。
両親がご馳走してくれるというので、お言葉に甘えて、浅草今半を予約して、高級すき焼きを堪能することに。
自宅近くに、今半浅草国際通り本店があり、何度もその前を通り過ぎながら、「食べてみたいなぁ」と思っていたのですが、その高級さゆえに、立ち入ることはできずにいました。
今日は、親の経済力を借りて(スネをかじって)念願の高級すき焼き体験です。
↑店頭では、福袋の販売が行われています。
↑普段はランチメニューがあるところ、年末年始はグランドメニューのみの営業のようです。
↑店内も正月仕様の飾り付けがされています。
子供連れは個室利用はできないらしく、大広間に通されます。
↑広い座敷スペースは、次女の庭です。好き勝手に動き回ります。
極上霜降りすき焼き御膳を注文。
↑お肉に霜が降っています。卵も色が濃く、光り輝いています。期待に胸が膨らみます。
↑最初は仲居さんが焼いてくれます。美味しそう。
↑口の中に入れると、5秒でとろけてなくなります。実に美味しい。
普段は少食で、あまり食べない5歳の長女も、今日は美味しい食事を前に、ご飯3杯も食べました。
喉が乾いて、ウーロン茶をぐいっといきます。
↑「ぷはぁ!うめぇ!」
1歳の次女は、大好物のバナナを頬張ります。
↑座敷スペースを縦横無尽に動き回るためのエネルギーチャージです。
美味しい食事が終わり、お店を出る際、お店から子供たちに、お土産まで頂いてしまいました。
↑ボールペンと凧のお土産。
サービス、料理ともに大満足でした。
今度は自ら稼いだお金で、食事を楽しみに来たいと思える、正月ランチでした。
↑バナナエネルギーで動き回った挙句、疲れて寝てしまった次女。
人気ブログランキングに参加しました。
よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪
子育てパパランキング
※サイトが表示されたら投票完了です。
※1日1クリックまで投票できます。
コメントを残す