不本意にも、インフルエンザにかかってしまいました。
今週の月曜日から熱が出始め、火曜日朝には熱が39℃に。
会社を休んで、近所のクリニックに行き、検査してもらったところ、あっさりと「インフルエンザですね。」の一言。
毎年、会社で団体予防接種を受けるようにしていたのてすが、今年だけはすっぽかしてしまいました。
注射時間を事前予約して、予防接種当日を迎えたところまではよかったのですが、昼間、仕事に没頭するあまり、うっかり予約時間を忘れてしまい・・・結果このザマです。
実に情けないです。
インフルエンザの診断を受けて以来私は、自宅の4畳半の部屋で監禁生活です。
部屋のドアには、妻が作った張り紙がされています。
保育園から帰ってきた長女が、リビングで楽しそうに話しているのが聞こえてきます。
「あのね、保育園でお休みしているお友だちにね、インフルエンザの人がいるんだよ。でもね、あたしはね、インフルエンザとか平気なんだぁ!」
これは、私に対する嫌味なのでしょうか。
しかし、私は4畳半の部屋でじっと耐え忍ぶしかありません。
トイレに行こうと、マスクをして部屋のドアを開けると、よちよち歩きで次女が私の方へ歩いてきました。
それをみた妻は、慌てて次女を抱き抱え、「こっちはダメ!」と言いながら遠くへ連れ去ります。
私はただ、耐え忍ぶしかありません。
朝食の時間になると、ドアがノックされ、妻が無愛想な顔で朝食をお盆に乗せて運んできてくれました。
普段、朝食は私の担当なのですが、監禁生活の間は、妻が代わりに作ってくれるようです。
「はいよ」と街の小さな中華屋の店長のごとく、低く鈍い声とともに手渡された朝食。
味噌汁がぬるいことや、ウインナーがやたらしょっぱいことなどについて、私がとやかく言える筋合いではありません。
ただただ、感謝の気持ちをもって、耐え忍ぶしかありません。
あぁ、早く解放されたい。
人気ブログランキングに参加しました。
よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪
子育てパパランキング
※サイトが表示されたら投票完了です。
※1日1クリックまで投票できます。%MCEPASTEBIN%
あたたかいコメントありがとうございます。
ご主人、大変でしたね。
予防接種を打っていれば安心なのかと思ってましたが、油断は禁物ですね。
おかげさまで、私の熱はだいぶ落ち着いて来ましたが、もうしばし安静にしていようと思います。
いいねいいね: 1人
はじめまして(^^♪
大変ですね、インフルエンザ”(-“”-)”
ただ、予防接種はかかった時、重症化しないというだけで、かからないものではありません。
現に毎年予防接種を打っている夫は去年末、インフルエンザになりました。
私は予防接種を打っておらず、焦りましたが、少々の体調不良はありましたが、葛根湯で撃退しました(^^)/
薬を飲んでおられれば、つらいでしょうが2~3日で熱は下がりますよ。
いいねいいね: 1人