沖縄旅行2日目 ~ナゴパイナップルパーク、我部祖河食堂、プール、ブッフェ~

昨日の早起きを取り返すように、今朝は8時までたっぷり寝て、ホテルで遅めの朝食を済ませます。

昨日とは一転して、今日はとてもいい天気。

やはり沖縄に来たからには、太陽が出ていてくれないと、思う存分楽しめません。

長女は朝から

ねぇ、今日もプールに行こうよぉ

と、プールのことで頭がいっぱいです。

朝はプールの水が冷たいから、午後になって水がぬるくなってから、プールに行こうか

と適当な理由をつけて長女を納得させ、午前中は外出することにしました。

向かった先は、ナゴパイナップルパーク

http://www.nagopine.com

8年ほど前、まだ妻と入籍していない頃に、妻と二人でここを訪れたことがありましたが、それ以来、久しぶりの訪問です。

娘たちにとっては初めてのパイナップルパークです。

↑駐車場に車を停めた後、パイナップルトレインなるもので、入園口まで送迎してくれるようです。

恐竜探検ツアーなるものもやっているようです。

パイナップルと恐竜にどのような関係があるのか・・・?

一抹の疑問を抱きながらも、パイナップルトレインに乗り込みます。

↑入園口付近にある記念撮影スポット。大きなパイナップルと、イメージマスコットが出迎えてくれます。

入園後、カートに乗って園内を一周します。自動音声案内もあって、快適です。

↑一面に広がるパイナップル畑。

↑こんな感じでパイナップルの実がなっています。

ちなみに、まだ恐竜は出てきません。

カートでの周遊が終わると、徒歩でパイナップルパーク内を散策するコースに入ります。

恐竜がいつ出てくるのか・・・、気になります。

↑パイナップル畑内に佇む巨大なパイナップルのオブジェ。

更に先に進むと、ようやく恐竜エリアが出てきました。

多数の恐竜たちが、我々家族を迎えてくれます。

↑「あたし、恐竜全然怖くないよ!」と言って、恐竜と記念撮影する長女。

一通りパイナップルパークを楽しんだ後は、お腹が空いたので、ランチにします。

やはり沖縄に来たからには、沖縄そばを食べずには帰れません。

ネットで周辺の沖縄そば屋さんを探して、見つけたのがここ。

↑「がぶそがしょくどう」と読むようです。

1966年創業、元祖ソーキそばのお店として、沖縄県内に複数店舗展開しているようです。

↓公式webサイト

http://www.gabusokasoba.com/?mode=pc

ソーキそば特大800円を注文し、家族でシェアします。

これがめちゃくちゃ美味いのです。

私の中のベスト沖縄そばになりました。

小麦の香りが漂うモチモチちぢれ麺は、鰹出汁香るスープとよく絡みます。

上に大胆に乗っかるソーキの塊3個は、骨まで柔らかく煮込まれていて、身はホロホロと崩れ落ちます。

何気なく立ち寄ったお店で、この感動を味わえるとは、今日はついています。

妻に、

これ、ヤバウマじゃね?

と同意を求めると、

そうね。悪くないね。

とつまらなそうな顔で答えます。

どうやら妻には妻の、ベスト沖縄そばのお店があり、この我部祖河食堂の味は、妻のベスト沖縄そばには及ばなかったようです。

というか、妻が認めたくないだけなのかもしれません。

(妻のベスト沖縄そばは、今回の沖縄旅行中に訪問チャンスがあれば、紹介します。)

↑長女が注文したチャーハン。これもなかなか美味い。

ランチを終え、ホテルに戻ると、ようやく長女のお待ちかね、プールタイムです。

今日は屋外プールに行ってみよう♫

と提案し、ホテル敷地内にあるガーデンプールに足を伸ばします。

ガーデンプール

ところが、ガーデンプールにはあまり人がいません。

空いてていいなぁ。

なんて話していると、ホテルのスタッフの方が話しかけてきて、

水温がかなり冷たいので、気をつけて下さい。

とのこと。

わざわざ水温の温かいと予想される午後に訪問したのに、これでは長女に示しがつきません。

更にスタッフの方に話を聞いてみると

今年のGWの沖縄は、例年に比べて寒いので、プールの水も冷たく感じられると思います。」とのこと。

つまり、訪問時間によるのではなく、今シーズンの気温の推移が原因のようです。

しかしながら、ここまで来たからには、一度水には浸かっておきたいもの。

意を決してプールに入ると、やはりその冷たさが突き刺すように全身を刺激し、我が家のガーデンプールでの戯れは、ものの10秒ほどで終了するのでした。

↑寒さのあまり、しばし放心状態の次女。

↑長女も颯爽と退散します。

このまま今日のプールタイムが終わっては、長女も消化不良で不満たらたらとなってしまいます。

そこで昨日と同様、屋内の温水プールを訪問し、温かい水の中で家族の戯れ時間を過ごすことにしました。

↑昨日とは違う水着を着た姉妹。

プールでたっぷり遊んだ後は、ホテルのブッフェレストランで夕食です。

↑ホテルのブッフェだけあって、様々な料理を美味しく頂けます。

↑フライドポテトが好きな長女。

↑次女はもはやフライドポテトしか食べません。

キッズスペースがあり、子供を遊ばせながら、食事を楽しめます。

(妻によって、娘たちは浴衣姿に変身しました)

お腹いっぱい食べて、沖縄旅行2日目は終了です。

明日も楽しみです。

↑落書きに夢中の姉妹

——————————————————————-

人気ブログランキングに参加しました。

よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪

子育てパパランキング
※サイトが表示されたら投票完了です。

※1日1クリックまで投票できます。



コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。