「あぁ、なんか、久々にパセラでご飯食べたいなぁ。」
そんなふうに私がつぶやいたことから、今日はカラオケパセラ上野公園前店に、家族でやってきました。
何だかんだ、家族4人でカラオケに来るのは初めてです。
年長さんになった長女向けに、ドラえもんやら、プリキュアの曲を流しまくると、長女はマイクを離さず、歌い続けます。
↑次女は、歌っていると見せかけて、マイクを食べようとしています。
日頃からくもんで平仮名や片仮名の練習をしているだけあって、長女は画面に映し出された歌詞を読みながら、一所懸命に歌います。
↑歌がよく分からない次女は、タンバリン役です。
パセラといえば、フードメニューの豊富さとクオリティ。お酒と一緒に、美味しい料理を頂いて、まさにリゾート気分。
実は10数年ほど前、私が大学生の時分にパセラ系列のお店でアルバイトをしていたことがあったのですが、その頃から比べて、パセラリゾーツはかなり進化している気がします。
特に驚いたのは、我が家以外にも、子供連れのお客さんが非常に多いこと。
どうやら、子供向けのサービスが充実していることが、その要因のようです。
↑タッチパネルで、子供向けのアイテムを注文できます。
↑注文した蓋付きコップで、オレンジジュースを飲む次女。
他にも、レセプションでは、子供向けに福引をやっていたり、子供用におもちゃの貸し出しをしていたり、個室で子供とゆっくり楽しみたい大人にとっては、なんとも有難いサービスが充実。
そして、パセラリゾーツといえば、定番のハニートースト!
今も昔も変わらぬその味に、久々にパセラを訪れた私は大満足です。
「うぅ、腹一杯で、これ以上食えない・・・。」
と私が呟くと、
甘いものが苦手な妻は、
「あんたがブログ映えの為に頼んだハニトーなんだから、責任持って食べろや!」
と厳しいお言葉。
『別に、ブログを意識したわけではないし・・・、というか、ブログ映えの為なら、もっと派手なやつ頼むし・・・。』
と心の中で呟きながら、試練のごとく、ハニトーを頬張り続けるのでした。
人気ブログランキングに参加しました。
よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪
※サイトが表示されたら投票完了です。
※1日1クリックまで投票できます。
コメントを残す