福島旅行1日目(前編) ~環境水族館アクアマリンふくしま~

ハワイに行きたい!

妻と長女が事あるごとに言うセリフです。

家族でハワイ旅行なんて、時間とお金に余裕がないと、なかなか行けません。

ということで、比較的短期間で、飛行機に乗るよりも安く行けちゃう、福島のハワイ、スパリゾートハワイアンズに、2泊3日で旅行に行くことにしました。

朝7:00過ぎに車で自宅を出発です。

↑大好きなプールで遊べるとあって、朝からテンションMAXの長女。

↑朝から大好きなおせんべいを食べる次女。

↑30分後、眠る長女。

↑同じく眠る次女。

せっかくの旅行なので、ハワイアンズ以外の観光もしたいところです。

ということで、最初に来たのは、ハワイアンズから車で30分ほどの場所にある、アクアマリンふくしまです。

ここは水族館なのですが、事前のインターネット調査によると、子供たちが体験しながら楽しめるアクティビティも充実しているとのこと。

入場券を買って、中に進んで行くと、道の脇にススキが。

もうすっかり秋模様です。

長女はこれを見て、

「あっ、ススギだ!」

と言い間違えます。

私は

「うん、ススキだね。ススギだと、洗濯機になっちゃうからね。ススキね。」

と長女の言い間違いを正そうとすると、長女は

「違うよぉ!ススギだよぉ!」

と言って反論します。

私に間違いを指摘されるなど、長女のプライドが許さないようです。

しばらく歩くと、今度は妻が、

ねぇあれ、パパの前世だよ。

と言って、緑色に生い茂る植物を指さします。

見慣れない植物でしたが、この水族館は、ちゃんと植物の名前を表示しているようです。

どういう意味でしょう。

妻は、

『あなたは、前世ではクズだったけど、今は生まれ変わって立派になった。』

と言いたいのでしょうか。

それとも

『前世は植物のクズだったけど、今は人間のクズだよ。』

と言いたいのでしょうか。

恐ろしくて、私は妻にその意図を尋ねることもできず、ただ緑色に生い茂る植物を指さしながらケラケラと笑う妻を横目に、次女の乗っているベビーカーを押して歩くのでした。

施設を進むと、一番奥が、子供たちの体験ゾーンになっていました。

↑長女が大好きな魚釣りです。

長女は、亀戸にある、釣りのできる居酒屋ざうおで、生簀の魚を釣るのが大好きです。

ここでも、釣りができると知って、水族館で魚を見るのもそっちのけで、一目散に釣りエリアにやってきました。

↑釣り堀には、かなりの数のアジが泳いでいるので、餌を付けた針を落とすとすぐに、生きのいいアジが食いついてきます。

↑釣った魚と記念撮影。

↑15分で、5匹釣りました。まさに入れ食い状態。

↑釣った魚を、その場で調理してくれます。

↑唐揚げにしてくれました。

↑自分で釣った魚は、格別です。

↑調理体験もできます。

スタッフのお姉さんが、一緒に魚をさばきながら、

これが心臓です。これが腸です。ほら、さっき釣りで使った餌が、胃から出てきましたよ。

なんて説明を爽やかにしてくれるのですが、なかなかグロテスクな内容です。

命の大切さを学ぶというのが趣旨のようです。

↑上手にさばけました。

↑貝の炭火焼き体験もあります。

↑真剣に説明を聞く姉妹。

↑ホタテとサザエが上手に焼けました。

↑ウニやヒトデに触れるコーナー。

次女はここが大好きです。

↑ヒトデと初対面。興味津々です。

↑もう服がビショビショです。

体験ゾーンでたっぷり遊んで、ようやく魚がいる水槽のコーナーへ。

魚だけでなく、トドやゴマフアザラシなんかもいて、なかなか楽しめます。

品川にある水族館、マクセル アクアパーク品川の年パスを所有している我が家ですが、アクアマリンふくしまのクオリティもなかなかです。

感心した私は妻に、

ここ、いつも行ってる品川の水族館より、いいよね?

と話しかけると、妻は

おい!てめぇ、アクアパーク品川を馬鹿にしてんのか!?

とキレ気味に返してきます。

私は、妻の形相にしどろもどろになりながらも、

いや、そういう訳じゃないけど、ほら、ここの方がすいててゆっくり見れるし、トドとかアザラシとか、いろんなのがいて、面白いじゃん。

と返すと、妻は

じゃあ、あんた、魚みたくなったら、車で3時間かけて、高い高速道路代払って、わざわざここまで来るんだな?おぉ?品川だったら、うちから30分で行けるけど、それでもあんたは、こっちに来るんだな?

と、私に詰め寄ります。

思い返すと、アクアパーク品川の年パスを買おうと言い出したのは妻でした。

そんな妻の決断を否定するような私の発言に、妻の自己防衛本能が働いたようです。

私はそれ以上妻に反論することをやめ、水槽の中を泳ぐ魚たちを見つめながら、ヨチヨチと歩く次女の手を引っ張って歩くのでした。

つづく。

人気ブログランキングに参加しました。

よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪


子育てパパランキング

※サイトが表示されたら投票完了です。

※1日1クリックまで投票できます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。