お化け屋敷から出て泣き叫ぶ次女を落ち着かせるため、次は穏やかな乗り物に乗ることにしました。




ヘリコプターでペダルを一所懸命漕ぐことで、次女は無事に機嫌を取り戻しました。
お腹が空いたので、次は昼食です。
妻曰く、「今しか食べられない、期間限定のダブチがある。」ということで、浅草のマクドナルドでお昼ご飯を頂くことにしました。
ちなみに、ダブチとはダブルチーズバーガーの略だそうです。妻はマクドナルドのダブルチーズバーガーのファンなのです。
現在は期間限定で、ハミダブチ、辛ダブチ、トリチといったメニューが販売されているようです。




お腹を満たした後は、浅草ROXのファッションセンターしまむらで買い物をしました。


この後、一旦自宅に戻り、休憩をした後、夕飯を食べに再度浅草へ繰り出します。





このお店、もんじゃ焼きのお店だと思いきや、もんじゃ焼きのメニューは2つしかありません。

この2つのどちらかを選んで、チーズや明太子などのトッピングを加えて自分好みにするスタイルのようです。


この餃子、店員さんが焼いてくれるのですが、鉄板の上に餃子を並べた後、しばらくすると、キャベツの千切りが入ったボールが運ばれてきました。
聞くところによると、キャベツの千切りを餃子の上にのせて、キャベツから出る水分で蒸し焼きにするのだとか。

店員さんからは、「油がすごく跳ねるので、特にお子様は気を付けてください。」と丁寧に注意を受け、姉妹は防御態勢に入りました。



キャベツの甘味と餃子の餡がベストマッチで、大変美味しかったです。


最後はやっぱりもんじゃを食べようということで、元祖浅草もんじゃを注文。
もんじゃの具材が入った鍋と、スコップが一緒に出て来ました


いずれも大変美味しい料理ばかりでした。
浅草ぶらり散歩を満喫した一日でした。
人気ブログランキングに参加しました。
よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪
※サイトが表示されたら投票完了です。
※1日1クリックまで投票できます。
コメントを残す