巨大迷路とゴーカートで遊ぶも、まだまだ物足りない娘たち。続いて東京ソラマチ イーストヤード5階にある、東京こども区こどもの湯にやってきました。

この施設の売りは、88,000個ものボールを使用したボールプールで、これを温泉に見立てて、こどもの湯と称しているのですが、現在は感染拡大防止のため、ボールは撤去されていて、代わりの遊具が設置されていました。









こどもの湯でたっぷり遊んだ後は、東京ソラマチ内にある店舗を散策しました。
東京ソラマチには、子供が喜ぶお店が多数ありますが、その中で見つけたのは、どんぐり共和国 東京スカイツリータウン・ソラマチ店です。

ここは、スタジオジブリに関連する商品のみを扱う、ジブリグッズ専門店です。ジブリ関連の人形や文房具、食器など、ジブリに関するあらゆるグッズが販売されています。


東京ソラマチでたくさん遊んで、お腹が空いてきたので、夕飯です。
この日は、蟻月 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 を予約しました。



このお店、もつ鍋の超人気店。この日も予約で満席でした。



この赤しそ香るゆかりビール、さっぱりとしていてなかなか美味しかったのですが、妻は「甘いなぁ!ビールが甘いって、なんだかなぁ…。」と微妙なリアクションでした。

有名店だけあって、もつ鍋はとても洗練された、上品なお味で大変おいしかったです。

お腹も満たされ、朝から一日中遊んで疲れ果てた我が家は、夜のイルミネーションで輝く東京ソラマチを後に、帰路に着くのでした。

人気ブログランキングに参加しました。
よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪
※サイトが表示されたら投票完了です。
※1日1クリックまで投票できます。
コメントを残す