本日はGo To Eatキャンペーンを利用して、釣船茶屋 ざうお 亀戸駅前店 で夕食を食べることに。
ここは、店内で釣った魚を調理してくれる居酒屋で、子供連れ家族に大人気。
生き物が好きな長女も、このお店で魚釣り体験をするのが大好きで、過去に3回ほど訪れたことがあります。

階段を上がって2階がお店の入り口になっています。

今回は、船の上の座敷席に案内して頂きました。


このお店では、魚の値段に応じて、各水槽に泳いでいる魚の種類が分けられています。釣った魚は必ずお買い上げしなければならないシステムです。調理方法は数種類の中から選べます。






ここでアジを釣る際は、ひっかけ釣りといって、エサのついていない針を、アジの体のどこかに引っ掛けて釣ります。水槽の中にはアジが密集して泳いでいるので、水槽の中に針を落として、適当に振り回していると、結構な確率で針がアジに引っかかってくれます。


釣りを楽しんだ後は、席に戻ってお食事を楽しみます。



このお店ではもちろん、お魚以外のメニューも楽しめます。

このお店では、魚を釣ると、店員さんがお祝いの掛け声をかけてくれ、お客さんは一緒に手拍子を求められます。

ここの店員さんは、子供の扱いにとても慣れています。
我が家の次女が自由奔放に歩き回っていても、温かい目で見守ってくれます。
おかげで次女は、ここのお店の店員さんに恋してしまったようです。

おしまい。
——————————————————————
人気ブログランキングに参加しました。
よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪
※サイトが表示されたら投票完了です。
※1日1クリックまで投票できます。
コメントを残す