年始の過ごし方(第3話) ~ヒルトン小田原 リゾート&スパに一泊する~

妻の会社が保有する熱海の保養所で一泊した後、妻はもう一泊の予定を組んでいました。

ヒルトン小田原 リゾート&スパに一泊の予定です。

今回はかなりの奮発をして、5つ星外資系ホテルに宿泊です。宿泊料金だけで既に予算オーバーな為、それ以外の食事などについてはとても質素な生活とならざるを得ません。

↑ランチには、大晦日に続き、またしてもマックです。
↑ナゲットを頬張る次女。
↑大好きなチーズバーガーを食べる長女。

マックで腹ごしらえをした後は、マックスバリュで夕飯の買い出しです。

泊まるのはヒルトン小田原 リゾート&スパですが、宿泊代だけで予算オーバーとなってしまい、ディナーの為にホテルのレストランを利用することはできません。よってマックスバリュで夕飯を予め調達したうえで、ホテルの部屋で食す作戦です。

↑マックスバリュ湯河原店
↑カートを押す姉妹。

マックスバリュで買い物を終えた後は、いよいよヒルトン小田原 リゾート&スパを訪問です。

↑道中で昼寝に入ってしまった次女。
↑エントランスで記念撮影。
↑ロビーにはかなり大きな電車の模型があり、子供たちも興味津々です。

このホテルに宿泊することを決めた最大の理由は、子供たちが遊べるプールを備えていることです。

子供たちはプールがあれば、永遠と遊んでいられるのです。

↑早速プールに入る姉妹。
↑屋外プールもあります。

この時期、屋外プールなんて寒くて入れないだろうと思っていましたが、プールの水は温かく、室内から温かいプールに入ったまま、屋外へ続くドアを抜けることができるようになっているので、そこまで苦痛を感じることなく、屋外プールに行くことができます。

↑次女が邪魔でよく見えませんが、次女の後ろにある扉が、屋外プールに直接続いています。
↑遊び疲れた長女。

プールで一通り遊び、チェックイン時間となったので、フロントでチェックインを済ませ、部屋に移動です。

↑客室のベッドでくつろぐ姉妹。
↑フロントでもらった子供用のスリッパが気に入った次女。
↑窓からはオーシャンビューです。

プールで思いっきり遊んだので、お腹が空きました。マックスバリュで購入した質素な夕飯を、豪華なお部屋で頂きます。

マックスバリュで購入したお惣菜。
↑長女はカップラーメンをすすります。
↑次女はローストビーフを頬張ります。

夕食後、再度プールに入りに出かけ、正月からプール三昧の我が家なのでした。

↑プールに入った後、またお腹が空いておにぎりを頬張る姉妹。

おしまい。


人気ブログランキングに参加しました。

よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪


子育てパパランキング

※サイトが表示されたら投票完了です。

※1日1クリックまで投票できます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。