スシローでランチ ~スシロー上野店に家族で出かける~

先日、某テレビ番組でスシローが取り上げられており、食べたくなった妻は、スシローにランチで訪問する予定を立てました。

数日前に、アプリをダウンロードすると事前に席予約ができるシステムを知った妻は私に、「アプリダウンロードして、予約しておいて!」と指示を出しました。

すぐに対応しないと妻は何度も、「予約したの?」と確認をしてくるので、上司からの指示と同様、妻からの指示には「言われたらすぐに対応」が肝心です。

スシローのアプリを使って、席予約をしました。

この日、妻はネイルサロンの予定があったので、ネイルサロンが終わる時間帯で、現地集合です。

私は娘たちを自転車に乗せて、スシロー上野店に向かいました。

スシロー上野店の看板。

スシロー上野店は、上野駅広小路口から徒歩5分ほどの場所にあり、地上の入口から入って地下1階へ続く階段を降りると、そこには回転寿司フロアが広がっています。

↑店内の風景

アプリで予約した際の予約番号を受付の機械に入力すると、すぐに案内してくれました。

↑テーブル席に案内されました。

↑レーンにはわさびや塩、七味唐辛子などが流れています。

レーンにはお寿司も流れてはいるのですが、あまり多くはありませんでした。

おそらく、タッチパネルで注文するお客さんが多いのだと思われます。やはり、レーンに長時間流れているお寿司より、握りたてを食べたいと思うのがお客さんの心理なのでしょう。

↑タッチパネルで簡単に注文ができるようになっています。
↑タッチパネルで注文したお寿司は、上のレーンに流れ来るシステムです。
↑豊富なメニュー。

スシローでは、定番皿120円、お値打ち皿170円、感動皿320円の3種類の値段構成になっているようです。

シンプルで分かりやすく、かつそこまで高くないので、注文しやすいです。

↑調子に乗って注文しすぎると、テーブルの上がいっぱいになります。
↑長女は大好きな玉子の握りを注文しまくります。

長女はこの玉子のお味が気に入ったらしく、「スシロー、また来たい!」と言っていました。

↑次女には、大好きな海老の握りです。

次女は海老が大好きで、スシローに到着してすぐ、受付にいた店員さんのところに歩いていき、「あたし、えび!」と主張をして、苦笑いをされていました。

↑妻は白昼堂々ビールを注文します。
本鮪6貫盛り
海鮮爆盛りマウンテン。具が爆盛りで、なかなかおいしかったです。
あさりのクリーミーヌードルを注文してみました。ん~、個人的には、これは微妙でした…。。。

とこんな感じで、お手頃価格なメニューを調子にのって頼み過ぎた結果、空腹が満たされた頃にはお会計が8,000円弱になってしまっていました。今夜はまた、自宅で質素な夕食となるのでした。

おしまい。


人気ブログランキングに参加しました。

よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪


子育てパパランキング

※サイトが表示されたら投票完了です。

※1日1クリックまで投票できます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。