ロマンの森共和国をリピート訪問する(第2話)~いちご狩り体験、遊びランドエリアで体を動かす~

海ほたるを出て1時間ほど走ると、目的地であるロマンの森共和国に到着しました。

インフォメーションセンターで受付を済ませ、すぐに向かったのは、いちご狩りです。

いちご狩りの説明を真剣に聞く姉妹。

人見知りがなく、誰にでもすぐに話しかけてしまう次女はこの後、いちご狩りの説明をしてくれたこの男性スタッフさんを「せんせい」と言って慕い、「せんせい、いちご、おいしいね!」、「せんせい、あたし、ハチがこわいのぉ!」などと言いながら、いちごそっちのけで交流を求めていくのでした。

↑30分間のいちご食べ放題を楽しむ姉妹。

このビニールハウスでは、3種類のいちごが栽培されていて、それぞれ食べ比べをすることができます。

↑紅ほっぺ。
↑とちおとめ
↑佐賀ほのか

どれもとても美味しいのですが、個人的には佐賀ほのかがすごく美味しかったです。

長女に、「いちごのビニールハウスの中で、なぜハチをいっぱい飛ばしているのか」をレクチャーしながら、ちょっとだけ博学な父親を演じるのも悪くないものです。

いちごをお腹いっぱい頂いた後は、遊びランドエリアでアトラクションを楽しみました。

まずは、おもしろ自転車に乗って、汗を流します。

↑ママが漕ぐ自転車の後ろでくつろぐ次女。
↑ママが漕ぐパンダ型の自転車の前に乗る次女。

ロマンの森共和国には、様々なアトラクションがあり、パターゴルフも楽しめます。

↑パターゴルフ初体験の長女。
↑見事カップイン!

運動をして小腹が減った我が家は、フードコートで軽食を頂くことに。

↑フライドポテトを頂く次女。
↑長女は揚げ餅を頂きます。
↑前回訪れた際も、鶏塩ラーメンを頂いたのですが、しっかりとした塩味と、コシとボリュームのある麺が、フードコートで頂くラーメンとしての期待を上回ってくるのが忘れられず、再度注文してしまいました。

相変わらず完成度の高いフードコートラーメンでした。

↑相変わらず、なんの躊躇もなく昼間からビールを注文する妻。

つづく。


人気ブログランキングに参加しました。

よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪


子育てパパランキング

※サイトが表示されたら投票完了です。

※1日1クリックまで投票できます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。