今日は何をして過ごそうかと思いを巡らせながら、ネットを検索して出てきた、お台場にあるチームラボボーダレス。
お台場に行く途中、新橋駅からゆりかもめに乗る駅に、チームラボボーダレスの大きな看板があります。長女がそれを見ては毎度、「わぁ、あたし、行ってみたぁい!」と言うのです。
本日は、その長女のご希望を叶えるべく、お台場のチームラボボーダレスを訪問しました。
↓オフィシャルサイト
https://borderless.teamlab.art/jp/
ここは、プロジェクションマッピングが施された部屋や、無数のランプがぶら下がっている部屋などを歩いて回りながら、近未来的なアートを体験するミュージアムです。

コロナの影響で、入場規制を行っている為、事前にWebサイトで予約をしてから入場します。

子供が体を動かしながら体験できるコーナーもあります。





ここで、蝶々やカエルなどに色を塗って、スタッフさんに渡すと、自分の塗った動物がプロジェクションマッピング上で現れて、地面や壁を動き回ります。



スタッフさんに渡すと、「カエルは、結構動きが速いので、注意して見ていてくださいね。」とのこと。


スタッフさんの忠告通り、ほんの一瞬で、私が塗ったカエルはどこかへ去って行ってしまいました。

喉が渇いたので、館内にあるEN TEA HOUSE 幻花亭というカフェで、お茶を頂くことにしました。




休憩後も、館内を探索です。

棟の上のラプンツェルを彷彿とさせる光景です。

チームラボボーダレスには、この他にも様々なアートが体験できるようになっており、子供たちもとても楽しんでいる様子でした。

おしまい。
人気ブログランキングに参加しました。
よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪
※サイトが表示されたら投票完了です。
※1日1クリックまで投票できます。
コメントを残す