この日、我が家は山梨県北杜市にある、オートリゾートパークビッグランドを訪問し、1泊2日のファミリーキャンプです。
↓オートリゾートパークビッグランドの公式Webサイト
http://bigland.co.jp/index.php
去年の夏にここを訪れて以来、2度目の訪問となります。
初めて訪れた際に、このキャンプ場の雰囲気が大好きになり、再訪することとなりました。
都内からオートリゾートパークビッグランドまでは、車で2.5時間ほど。
中央自動車道の須玉ICを降りて、約20分ほどで到着します。


ザ・ビッグ北杜須玉店で買い出しを終え、目的地のオートリゾートパークビッグランドに向けて車を走らせます。

このキャンプ場は、至る所に木々が生えていて、その間を縫うように区画割りがされています。
サイトに生えている木が、良い塩梅で日除けや目隠しになり、外界から遮断されたプライベート感溢れる空間を作り出してくれます。
地面は砂利で、砂埃が舞う心配もなく、水はけも良く清潔感があります。






ここのお風呂は30分単位の予約制となっています。チェックイン時に料金を支払って、予約表の空いている時間枠に名前を書いて予約します。家族で入れる少し広めの浴室と脱衣所があり、予約した時間になったらお風呂に行き、30分以内で入浴と着替えを済ませます。30分経つと次の予約者が来てしまうので、少し慌ただしくなりますが、キャンプ場内でお風呂を済ませられるのは有り難いです。


キャンプ場自体は特別広くはありませんが、このプライベートでアットホームな雰囲気が好きな方にはオススメです。

この日は夕方から雨の予報だったので、タープも張らず、焚火もせず、テント内でこじんまり作戦です。




つづく。
人気ブログランキングに参加しました。
よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪
※サイトが表示されたら投票完了です。
※1日1クリックまで投票できます。
コメントを残す