館山サザンビレッジで1泊2日キャンプ (前編)~施設紹介、波左間海水浴場で遊ぶ~

本日は、千葉県館山市にあるキャンプ場、館山サザンビレッジで1泊2日のキャンプです。

東京都内からは、東京湾アクアラインを通って車で2時間弱で到着します。富浦ICから25分程度です。

↑富浦ICで降りた後、道中のおどやスーパーセンター館山店で夕飯の買い出しです。

↑スーパーでの買い物の際、次女の乗るカートを長女が押すのがおきまりです。

↑本日は、焼肉を頂きます。

買い出しを終え、いよいよ館山サザンビレッジに向かいます。

カーナビを頼りに行ったところ、キャンプ場の裏側に到着してしまい、少し迷いましたが、あたりをウロウロしていると、無事に現地に到着することができました。

↑こちらがキャンプ場入口。看板もあります。

↑こちらが管理棟。ここで受付を済ませます。

↑管理棟内。ソファやテーブルがならび、くつろげます。

↑受付時にもらえるパンフレット。レンタル品も充実しています。

↑パンフレット裏面。近隣には海水浴場や釣り場など、海で遊べるスポットがあります。

↑本日宿泊するサイト。

このキャンプ場、もともと千葉市の保養施設で、臨海学校などとして使用されていたようです。

敷地中央の宿泊棟には、シャワールームやトイレなどがありますが、どれもかなり年季が入っております。

↑宿泊棟入口

↑シャワールーム

↑トイレ

↑炊事場

↑レンタルしたハンモックでくつろぐ長女。早く海に行きたくて、既に水着に着替え完了です。

↑設営完了♪

このキャンプ場の最大の魅力は、何と言っても海が近いこと。

波左間海水浴場まで徒歩3分で行けます。

↑娘たちにとっては、初めての海水浴場デビューです。

↑私はレンタルした釣り竿で、ルアー釣りに挑戦しました。

結局2時間弱粘りましたが何も釣れず、最後はルアーが根がかりして、ラインが切れて終わってしまいました。

でも、何も考えずに海と向き合い、ルアーを投げてはリールを巻く時間て、なんていうか、プライスレスです。

これだからキャンプはやめられません。

この後は、キャンプ場に戻って夕飯です。

つづく。


人気ブログランキングに参加しました。

よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪


ファミリーキャンプランキング

※サイトが表示されたら投票完了です。

※1日1クリックまで投票できます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。