浅草ビューホテル スカイグリルブッフェ武藏でランチ ~ワゴンブッフェを初体験~

本日は、妻との結婚10周年記念を祝うべく、家族でランチです。

先日、10周年記念でディズニーランドホテルに宿泊しましたが、妻はそれだけでは10周年記念としては物足りなかったようで、浅草ビューホテルスカイグリルブッフェ武藏でのランチを予約しました。

浅草ビューホテル外観。

このスカイグリルブッフェ武藏、もともと普通のブッフェ形式のレストランで、各自が料理を取りに行くスタイルだったのですが、コロナの影響でワゴンブッフェとなり、レストランスタッフが、お料理の乗ったワゴンをテーブルまで運んでくれるスタイルとなりました。我が家にとっては、ワゴンブッフェになってから初めての訪問です。

↑ホテルの外にある看板。

ディナーにはシェフズ カービングワゴンブッフェなるものがあるようです。

目の前で生ハムを切り分けてくれるようですが、残念ながら本日はランチでの予約なので、これを見ることはできませんでした。

↑エレベーターで26階まで上がります。

↑26階でエレベーターを降りると、武藏の文字が見えます。

↑席に着く次女。

↑メニューがテーブルにセットしてありました。

↑メニューを開くと、オーダー料理お飲み物ワゴンサービスの3つに分かれてメニューが記載されています。

オーダー料理お飲み物は、それぞれフロアスタッフに声をかけて注文すると、持ってきてくれるもの。

ワゴンサービスは、席にワゴンを持ってきてくれて、その場でお皿に盛りつけてくれるものです。

ワゴンブッフェになる前のメニューを知っている私にとっては、料理の種類が限られていて少し残念ですが、テーブルに座ったまま注文ができるのは嬉しい次第です。

↑席に着いてすぐ、オードブル盛り合わせを提供して頂きました。

↑これは、シーザーサラダのワゴンです。

↑取り分けてもらったシーザーサラダ

↑メインのグリル料理。

↑次女は、牛ロース肉のグリルが気に入ったようで、一人で5切れ以上食べていました。

↑長女もお肉を頂きます。

↑こちらはオーダー料理の天ぷら盛り合わせ

↑オーダー料理のカニクリームコロッケ

私はカニクリームコロッケが大好きで、4個も頂いてしまいました。

↑こちらは本日のピザです。

メニューの種類が限られていて、1つ1つの量も多くはないので、全てのメニューを1人前ずつ頂くのにそんなに苦労はしませんでした。

↑ラストオーダーが近くなると、デザートワゴンが運ばれてきました。

↑チーズケーキ、チョコレートケーキ、シフォンケーキ、抹茶ムースなど、様々なデザートを楽しめました。

ランチは90分制でしたが、時間いっぱい使ってお腹いっぱいになり、満足なランチでした♪

ランチよりもディナーの方が、注文できるメニューが多いようで、次回はディナーでも来たいです。


人気ブログランキングに参加しました。

よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪


子育てパパランキング

※サイトが表示されたら投票完了です。

※1日1クリックまで投票できます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。