次女の誕生日に群馬旅行(第2話)~群馬県立自然史博物館、妙義グリーンホテル&テラス~

こんにゃくパークでたっぷりと遊んだ後は、群馬県立自然史博物館に行きました。

ここでは恐竜を含めた、様々な動物や化石が展示されています。

妻は博物館のような、知的好奇心を満たしてくれる施設の魅力が理解できない為、普段は妻と博物館に訪問することは滅多にありません。(以前に上野の国立科学博物館を訪問して以来です。)

↓以前に国立科学博物館を訪問した際の投稿。

でも、子供たちは意外にも恐竜が大好きなので、子供たちを楽しませるべく、今回の旅行計画に群馬県立自然史博物館を盛り込んできたのでしょう。

↑入り口看板。

↑たくさんの恐竜やその化石が展示されていました。

↑興味津々な娘たち。

群馬県立自然史博物館には、恐竜以外にも、地球の歴史や様々な動物、植物、鉱物などについて学べます。

↑このおじいさんの人形が、動きながら説明をしてくれました。まるでディズニーランドみたいです。

群馬県立自然史博物館を堪能した後は、本日宿泊するホテルに移動です。

↑本日は、妙義グリーンホテル&テラスに宿泊です。

↑早速浴衣に着替えてくつろぐ長女。

↑今朝手作りしたこんにゃくを頂きました。

夕食はビュッフェです。

↑ビュッフェ会場に向かう次女。

↑しゃぶしゃぶ食べ放題です♪

↑しゃぶしゃぶ以外のメニューも豊富です。

↑子ども向けのメニューもあります。

↑大好きなエビの握りずしを頂く次女。

↑次女の誕生日なので、サプライズスイーツを用意して頂きました。

↑姉妹でろうそくの火を消します。

食後は家族でレクリエーションタイムです。

妙義グリーンホテル&テラスの1階には、子供が遊べるコーナーもありました。

↑ゴルフに挑戦する長女。

↑親子でオセロ対決です。

↑卓球に挑戦する次女。

家族のレクリエーションタイムを満喫した我が家は、部屋に戻って就寝するのでした。

つづく。


人気ブログランキングに参加しました。

よかったら、以下のバナーをクリックして投票してください♪


子育てパパランキング

※サイトが表示されたら投票完了です。

※1日1クリックまで投票できます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。